茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

山菜

浅葱

分球してどんどん増殖する浅葱 この時期はワケギ替わりにどんどん使いましょう!

サワアザミ

こちらも無事根付いたようで・・・・・・ アザミ : キク科の多年草 ほぼ全種類が食べられますがモリアザミの根が有名です(ヤマゴボウ) 早速味噌汁の具なんぞにしたいのだが・・・ もっと増やさねば 味? 蕗よりも美味しいかも、かすかな渋みとほどよい苦味…

ニヲサク

ニヲ、ニヲサク、本名はエゾニュウ です。 那須塩原に移植して根付きました、早くも芽を出しぐんぐんと2Mまで大きくな~れ アシタバなんぞに負けるな! シシウドに似ているがシシウドは毛がある、ニヲは毛がありません。 切ると白い液が出てくる。 若いう…

もう直ぐ山菜のシーズンですね

日々暖かい日が続いたので我が家のタラノキも芽吹き始めた 時間差で芽吹く為いっぺんに採れない あと少しもう少しなんて思っているとアットゆうまに芽が伸びて・・・・・ 結局は食べれない 裏のコゴミももう直ぐ芽吹くか? タラノキ、コゴミ、ランナーで繁殖…

食中毒!この時期に?

つい先日の宮城県での食中毒のお話 川沿いを散歩していて出会った見知らぬ中年の女性から 「これ、ガマの根!美味しいから食べてみて!」 といただき、自宅に持帰り調理して知人にもおすそ分け・・・・ 食べた結果、食中毒・・・しかも意識不明の重体・・・…

超大物!

12月22、23、24、と3連休 22日の朝6時半に那須塩原に到着しましたが深夜早朝の走行だった為・・・眠い! コンビのトイレを済ませ寝ることに 11時に目を覚まし軽く食事をして・・・・ 何もすることが・・・・ 機械類を整備するのに小屋では寒い…

イケマ

こんなものまでありました! イケマ・・・解りますか? 手前中央のツルです、奥にはウド、タラノメが写っていますが 冷涼な場所で林の縁を好んで生育します 茹でてマヨネーズで食べると美味しい山菜ですがわずか2本ではねえ あ!生で食べてはイケマせん! …

茗荷

この季節になり俄然育ちが良いのが茗荷! 杉木立の中一斉に育ち始めた 今年も茗荷が沢山食べられそう 薬味にも良いし、漬物にも良いですね

シドケ

シドケ・・・モミジガサ です。 名前のとおりモミジに似た葉が特徴です。 キク科の多年草で東北地方のある場所では一番高い山菜です。 ほろ苦さが絶妙で 軽く湯通ししてめんつゆで漬け込み一晩置きます、絶品ですな!最高です。 天婦羅もいけます。 那須塩原…

5月13日

本日も新潟十日町です。 本当は12日にいきたかったんですがお仕事があり午後11時横浜自宅を出発! 第三京浜まで走るのも面倒なので東名横浜青葉インターから東京まで走りあとは環状8号を走行して 関越練馬インターから入る。 GWと違い道路はすいすいと…

5月5日

子供の日 本日は え~うみ さんと山菜採りです。 6時に那須を出発するも忘れ物・・・・大田原まで来てしまったが戻る事に・・・・ 何とか待ち合わせの時間に間に合った! 2年ぶりで挨拶もそこそこに祖父の代から我家伝来のカッチャ2本を伝授 大切に御使用下…

5月3日

4連休初日は新潟十日町へお出かけ、待望の新潟ですが多分残雪はないかと・・・ 2日午後11時半に自宅を出発して東名高速横浜青葉から都内に走行し東京で下りる。 環状八号は空いていると思いきや! 五日市街道まで渋滞???環状7号に回るべきか悩む悩む(で…

コゴミ

コシアブラがスカになったのでダメモトでコゴミを採りにやってきましたが・・・ 案の定万歳三唱!遅かった。 アスパラガスも遅かった! でも、遅出のやつがほんの少し(コゴミ、アスパラ)採れました。 アスパラガスと一緒に写っているのはニリンソウです。 …

トトキ

コシアブラを探して歩いていた道中、道路際の林の中にポツポツとトトキ(ツリガネニンジン) がでていました。 結構変種も多く葉の付き方が全然違うものまで様々です。 おひたしなどで賞味しますが・・・ あまり好きではありません。

4月21日

コシアブラを採りに来て見ましたが・・・・ 今年はもう遅いと思いきや? まだ早かった、芽吹き始めたばかりでした。 最近特に目立つ事、それは休眠するコシアブラが多い事。 普通一番芽を摘んだら2、3番目は絶対に採らない、丸坊主にしないこと。 暗黙のル…

福寿草

那須塩原の土地に福寿草まで。 野生種か園芸品種かどうかは解りません 先週は何とも無かったのに(前にツルニンジンを植えてあります)いつの間にか 小さな花を一輪だけ咲かせています。 これはキンポウゲ科ですので賞味出来ません。 トリカブトを筆頭に毒草…

カンゾウ

この草もいたる所に出ています。 ノカンゾウ、ヤブカンゾウ、か?・・・花が咲くまでどちらかは解りません。 さっと湯がいて酢味噌あえが定番ですね、かすかな甘みが上品です。 あとは味噌汁の実にも意外と合います、花の蕾も天婦羅に。 以外なのは 夏場全草…

浅葱(あさつき)

コンビを連れて木漏れ日の裏山を散歩していると??? こ、これは・・・・・・・・浅葱 だあ! 2群落若芽を出していた。 早速味見・・・うん!確かに浅葱です。 籠を持ってきて採取、球根ごと植え替え でも、敷地内を探すとあちこち浅葱が出ていたんだな。 …

カタクリ

この敷地内しかも車が出入りする所にカタクリが ポツポツと出てきている。 花を咲かせる準備ですね! でも強敵が・・・・コンビです。 2頭駆け回ると爆撃を受けたように畑は荒らすは、植木はへし折るはで 悪戯大好きな為無事花が咲くか心配ですねえ。

フキノトウ

敷地内の畑の片隅にフキノトウが出始めた 採り始めると20個ほど収穫できた! これは天婦羅と蕗味噌にして食べなくては 早春の味覚ですねえ さっと湯がいて水に晒し、水気を切って細かく刻み 油で炒めて味噌、砂糖で味付け、仕上げは一味唐辛子で・・・ 刻…

11月12日

11日の午後11時半自宅を出て本牧で相方を拾い一路那須塩原へ・・・・ 本当は真っ直ぐ福島へ行きたかったんですが自然薯堀道具一式那須塩原にある為一度寄る事にした 途中かなりの強風が吹き荒れまともに走行出来ない! 午前3時半には那須塩原に着きスト…

9月23日

本日は久しぶりの茸採りです 相方と本牧で待ち合わせ一路福島へ・・・ お彼岸の日とあって結構な通行車輌でしかもサンデードライバーが多い為 結構気を使う 9時過ぎには現場到着! まずは椎茸を・・・と思ったが全然出ていない 次は松茸!と気合をいれて6…

シロテングタケ

9月9日 まだまだ蒸し暑い 本日も我儘王女と破壊王子に連れられて?公園を俳諧じゃなかった徘徊する。 土曜日とあって家族連れが多く芝生の所は殆ど占有されています。 木陰の散歩道を歩いていると斜面に何やら白い大きな物体が・・・ 期待十分に行って見る…

たらの木

我家のたらの木です、下からですとフレーム内に収まりませんので2階から撮影 してみました。 丁度花が咲いてミツバチが何匹も飛んでいます。 リビングの前に植えてある為丁度日陰になり重宝しています。 春先には何処よりも早く賞味できますし、芽出しで山…

ナラタケモドキ

自宅近くの公園にて もうナラタケモドキが出ていました。 毎年かなりの株が出てくるんですが今年は少し早いようです。 しかも先日の降雨でかなり発育してもう老菌でした。 近くにはアラゲキクラゲの大きな株もあるんですが地面の枯れ木部分で しかもワンコの…

7月16日 真竹 その他

7月16日 日曜日 朝4時に起床してワンのトイレを済ませ自宅を出発。 気配を察して早くも車の前でスタンバイ! 「ねえ!まだ」とせがむ事せがむ事。 車のドアを開けて乗り込ませ出発~つ! 相方の住む住宅地に来るとそわそわしだし、相方の姿を見た瞬間! …

6月17日新潟紀行

6月17日新潟行き またまたまた性懲りも無く新潟です。 相方を迎えに本牧まで、その後は新山下から首都高速に入り第三京浜で環八へ、練馬から関越道に入り 一路新潟へ、日頃のおこないか明日は晴れの予想で雨にたたられず一日遊べそうです。 例のごとく前…

今度の土曜日は・・・

今度の土曜日は休みを取ったんですがやはり雨かなあ! 相棒も休みを取って気合十分です(雨が何だ!絶対行くぞ~)と申しております。 この時期 フキ ワラビ ニオサク ミズ その他丁度採り頃かも? 一年分を塩漬け保存で来年までの分を採らねば・・・・ これ…

久しぶりの魚沼スカイライン

いつもの場所にて山菜を採っての帰り道魚沼スカイラインに行きたくなった。 2年前の地震以来通行止めになっていて昨年はとうとう行けずでした。 国道253号線から353号線まで山の尾根伝いに走る事が出来、眺めもさることながら山菜も結構採れ 特にコシ…

6月3日新潟紀行

6月3日土曜日 性懲りも無くまたまた新潟です。 金曜日夜22:30に自宅を出発第三京浜で環八に出て関越道練馬インターに入ったのは23:30でした。 快調に走行しいつものごとく前橋インターで一度出てまた入り直す。 で、いつものごとく谷川岳PAで…