茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

5月13日

本日も新潟十日町です。
本当は12日にいきたかったんですがお仕事があり午後11時横浜自宅を出発!
第三京浜まで走るのも面倒なので東名横浜青葉インターから東京まで走りあとは環状8号を走行して
関越練馬インターから入る。
GWと違い道路はすいすいと走れる!

夜間早朝割引の為一旦前橋で降りてまた乗りなおす。
あとはいつものごとく土樽パーキングにて仮眠・・・・するもブーゴンがもう興奮して仮眠できない!
脇を抜ける人が来るたびウォンウォン吠えまくり・・・これでは熟睡できませんがな!

午前6時に土樽を出て六日町インターから通勤割引適応で出る。
途中の7ー11で買い物をしてものの5分で現場到着、さて朝ご飯だ!
ご飯を終えたら沢筋に残る残雪をコンビニ袋2つ採ってきて帰りの氷代わり。
コンビはもううずうずしている(早く早く走り回りたい!)

さて、本日は・・・・下流の沢筋を行きますか!
てくてく歩き沢を渡り杉林まで来ると、採り頃のイラクサがびっしりと生えている。
が、日向の為採るのをやめ(この先の方がもっといいやつが採れる)目的地まで一気に歩く
はずでしたが採り頃のモミジガサを発見!
これ一夜漬け美味しいんですよね、さっと湯がいてめんつゆをたっぷりかけて一晩置くと
そりゃあもうたまりません。
喜んで採取している側にコンビ登場!
「ねえ!何しているの?」
モミジガサをなぎ倒し・・・・うわあ!こら!駄目
結局小さなものまで採取するはめに・・・

遅出のウドもちらほら出ている
目的地到着・・・・採り頃のイラクサがびっしり、たちまち袋一杯になってしまった!
ニヲも採り頃のがあったので採り始める
ハイパーコンビ山谷を駆け回るのはいいけど山菜を踏み潰すはのにはちょっと困惑です。
おまけに今回はプルゴンまで泥壁を攀じ登りコンビでずり落ちてくるからたまらない
いや正確にゆうと降って来るが正解、苦労して登る脇を4駆ですいすい
調子に乗りすぎて登りすぎ落ちてくる。
うっかりしているとコンビに押されて谷底まで落とされる、山菜も・・・・
コンビ疲れるのを待つしか手がないのか・・・・

暑くなると今度は沢でばしゃばしゃ始まる!(気が済むまでやってくれ)

ウド、ゼンマイ、イラクサ、モミジガサ、アカコゴミ、ニヲ、アザミ、を背負い籠と袋2つほど収穫したので一旦戻る事にする、途中で家内が採ったニヲ、とアザミを加えると凄い量になっている
アザミとニヲ、こりゃ月曜日は夜中まで下処理が掛かりそう・・・
イラクサとモミジガサはそのまま塩漬けできるからいいけどアザミがねえ・・・・手がアクで真っ黒になりますからねえ

午後1時になったので後は十日町スカイライン経由で帰りますか!
八箇トンネルを抜けて直ぐ左折して上り坂を上る、途中でニヲの群落発見!即採集
ワラビのポイントに到着、行って見るとまだ時期早々・・・出ていなかった。
次のワラビのポイントも駄目もとで行って見ると・・・やはり時期早々でした
しか~し採り頃のコシアブラが沢山ある、しかも高さ3mもあるのに採るのがたやすい・・・
何故って、木々が雪にのされて横伸びになっていて採るのが非常にらくちん、こうゆう場所なら大歓迎!

お次はタラノメ・・・ここは高さ1mの木々しかない為道路からはわからない。
丹念に探すとポツポツと採れる、ぐるり一週してタラノメ、コシアブラオウバクを採集

その次はヤマドリゼンマイ・・・・昨年は沢山採れたのに今年は全然駄目!時期早々か?
ヒラタケも駄目でした。
ここで遅い昼ご飯をとりコンビを遊ばせたあとは帰るだけ・・・・

途中のヤマト運輸に立ち寄り実家向けに発送して国道17号線を上る
明日は仕事の為本日は湯沢から関越に乗る事にした。
休日でも混雑することなく走行出来、赤城高原で休憩した後本庄で一旦降りて乗りなおし
練馬が混雑しているので圏央道あきる野で降りてあとは下道を走行、此処から1時間半
午後8時半には自宅に着きました。