茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

疲れた!

今日は横浜を午前5時半に出立したのであった!
道中何の障害もなく東北道を走り黒磯で降りて途中のコンビニで食料を買い込んで
那須塩原に着いたのが午前9時、着いた早々胡桃拾い(笑)
だって拾ったもん勝ちです、コンビを放牧させておいてせっせと拾い集める
本日も20L缶に一つ、これをジャラジャラ洗って汚れやスジを取り乾かすのであった

今日は家内が来ていないので好き勝手し放題!

181を持ってきてスパイクを交換してカッターの研磨をある角度で磨ぎなおす
が、カッターの外から内側に向かって磨ぎ下ろすので左カッターを磨るのは非常に困難
28インチ全部修正したら30分掛かっていた、3コーナーも1本消耗
う~~む、外側から内側に逆磨ぎするとヤスリの消耗が激しいですねぇ
しかも、通常3コーナーの長辺を上にして短辺でカッターを磨ぐのであるがこれだと刃を磨ぎ切れない
そこで短辺を上にして長辺で刃を磨いでいく、がこれだと今度は3コーナーの位置決めが難しい
磨ぎあがりましたのでこれで玉切りしてみる・・・・・以外と斬れるじゃんか!
横 : サイズの揃った長方形のチップ、此処までサイズが揃うのもめずらしいかも
縦 : 縦割りにしましたがザクザクに木肌が荒れることなく以外にも綺麗
ともに気持ちよく斬れるでは、今度は325Pででも実験してみようっと!


次に385用のチャンバーをも軽量化
溶接してある余分な鉄板を剥がし丁寧に切削して仕上げる、これであとはステーを作製して完成ですね
フロント部にもスパイク(単なるマフラーガード)を付けてと
マフラーなんぞ別にどうでもいいのだがシリンダを割ったら大変です、簡単に手に入らない
蓮倶様のご本尊ですので取扱いには注意すべし!
なるだけシリンダのネジ穴に負荷が掛からないよう分散させます
あとは中間部と後部にステー2本入れましょう、でもどうやってバランスを取るか?

此処までで午前中終了、お昼を食べたら林の中を散策
堀りはぐれた自然薯の蔓・・・・でけぇ!エンペツサイズ!
今年はこれを他人に掘られないようにしなくては
他に10本ばかりマーキングしてと、今冬の楽しみです
キノコは・・・ヌメリスギタケモドキは?・・・・出ていない、駄目か
敷地内の椎茸はポツポツ出始めた、これから春先までどれ位出てくるか?


そしてその後は適当にあと片付けして午後3時半に那須塩原をあとにする
途中買い物して黒磯インターまで来ると
黒磯~西那須野・渋滞2Km、西那須野~宇都宮・渋滞11Km・25分、ときた
う~~む、25分ねぇ、矢板まで下道はしると40分
え~~い乗っちゃえ!
ところが乗ったはいいがとんでもない渋滞、矢板まで1時間も掛かったのであった
さらに、栃木~館林・渋滞90分の表示が!
おいおい、そんなの聞いていないよ!だれか呪っているのか?
渋滞の中で大人しく寝ていたコンビ、渋滞で起き上がる
あたりを見回すコンビ、
佐野SAで“シィ~コ”するか?
ついつい口にしてしまった!しもうた・・・・散歩・シィ~~コ・ご飯、に鋭く反応するのだ!
“シィ~~コ”で反応するコンビ
「ヒャンヒャン、(父ちゃんトイレ!トイレ行きたい!)」 byぶう
しも~~た、佐野まであと40分は渋滞・・・・
「ヒャン、ワンヲン(父ちゃんトイレ~~~9」 byぶう
騒ぐブーゴンを宥めてなんとか佐野まで、しかしSAはど渋滞で何処にも止めるところがない!
そのまま騒ぐブーゴンを宥めて羽生まで行く事に、しかし渋滞は続くのであった
ようやく羽生につくと草むらには先客が・・・・・
騒ぐブーゴンを引きずりまわしトイレに・・・よほど我慢していたのか1分あまり
ジョジョッとやっていました
ここで仮眠したいのだが通りすがりの人を見つけては
ウォンウォン吠えまくるかたが・・・・そう、ブーゴン
やれやれ寝ておれんわ!しょうがないのでこのまま走るか!

あとは渋滞も無く順調に走行して帰ってきましたとさ
日帰りは疲れるのう