茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

ヘンテナ

自作のアンテナで結構難しかったアンテナ・・・・それはヘンテナ

1/2λと1λでは給電部が違うし、何より指向性をもつアンテナゆえ無指向性にするため
90度ずらさなくてはならない。
当然分配器とバランが必要ですがモービルの場合大掛かりになってしまうと実用性がなくなる。
そこで
分配器 : Qマッチ
バラン : シュペルトップ で決まりでしょう!
このセットでかなりコンパクトになりました。

ヘンテナ : 円偏波で見晴らしが良い場所より市内の方が結構とびが良い

1/2λ 利得6db

給電はショートバーから、マッチングは意外と簡単にSWRが落ちる。
出来上がり高さはエレメントがクロスするのとある程度の高さが必要な為30cmほどになる。
幅は36cm X 36cm

1λ 利得8db

給電はセンターから、2つのショートバーをスライドして調整(意外と難しい)
幅は70cm x 70cm  高さは30cmほど

実際に1/2λ 2つ 1λ1つ製作
障害物に対して2cmも距離があればSWRは殆ど変化なし(これって凄い事)
取り付ける場所を選ばない!

1/2λ
早速通勤時に運用
瀬谷区のモービルと当局が本牧埠頭に到着するまで快適に運用できた!
ヘンテナをみたフレンドが欲しがるので差し上げましたが(驚くぞ!)

数日後本牧でアイボール
フレンド : あのさあ俺のリグ壊れたかなあ?
当局   : どうして?
フレンド : 俺の20W機なんだけどさあマッチング計を繋いで測ったら40W出てい              るし、SWRが全く動かないんだよ?
当局   : きずいたか!
フレンド : 大丈夫だよね?
当局   : うん、製作時マッチングを取った時375Dも100WでSWR全く動かなかったよ!

そうなんです、リグの出力が2倍になっていたんですねえ
試しに375D 内部スイッチをスライドして(なんでしょう?)パワーをみたら200W出ていました(笑)

1λ
此方はクリチカル・・・
なんたって給電部が真ん中にありショートバーが2箇所X2エレメント
手間隙かかりました。
飛びのほうはそれほど変わらず、今も固定の一番上に上がっています
因みに横浜ベイブリッジから美ヶ原のレピーターが開いたっけ(一度だけ)
固定のジップアンテナ 22X2X2 で何とか開くのにヘンテナで・・・
飛ぶ事は確かです。
注目度も満点!