茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

う~~~む、取付でけん!

254XP前期型を後期型のエアインジェクション仕様に改造しようかと
考えて2ヶ月・・・・・
パーツ3点(プレート・エアジェット・グロメット)も揃いスクリュもホムセンから購入して、、、、
昨日のつくば修行を終えてから持ち帰ってきた。
 
 
今朝は早~~く起きたのでコンビの散歩が終わってから
254をバラスのであった(朝食ね)
シュラウドを外し、スターターカバーを外し、フライホイール
プーラーで外してと・・・・・準備万端
クランク本体にプレートをスクリュで止、止められない???????
1ヶ所ベアリングカバーに当っているのでネジ穴がズレてしまう。
ニッパを持ち出してカット、こんなもんか。
プレートをスクリュで止めてここは終了!
お次はエアジェット、これはグロメットを被せた後、プレートの差込穴に入れてキャブレタ室にグロメットの爪を引っ掛ければ終、終了なのだが・・・・・・
差込できん!
何故にぃ~~~~~
エアダクトとシリンダが見事に干渉すていますた!
ここまできて、シュラウドはもうグロメット分切削しちゃったしぃ、、、、
後戻りはできないのよ。。。。。。
時間がないので今晩の夜鍋とする事にすた。
マジックインキで削る場所をマーキングして・・・・・・
シリンダフィン4mmほど削れば桶でしょ。
これにて今朝の朝食を終えます太。
 
しかし、前期型と後期型ってこうもパ-ツが違うとはねえ。
こうなったら、後期型のジャンク仕入れてシリンダ交換か?
そうすればフライホイールも使えるし・・・・・・・
デコンピ無しは始動性が極悪で失敗するとプラグが直ぐにカブルし。
ついでにMr.ジャック師匠から教えられた6流掃気に加工するか?
(このシリーズはクローズド2流掃気)
でも、6流掃気は54ccじゃあシリンダが小さすぎるんだな。