茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

をい!

安かったので参拝してみたStihl MS660の腰下。

燃料タンクは066のが在庫であったが・・・・・・

その他の部品はなかったので全部品は064から毟る。

前部組み上げるまえに一応ピストンのセンター出汁を行っておく。

・・・・・・・・結構力が要るぞおい?

プラグ外してあるのに摺動感が良くない。

ま、中華物だからね、うん。

 

円陣指導すっか。

燃料入れてスタータを曳く、延々と曳く。

プラグが濡れておらんぞ、呼び水が必要か?

スポイトでキャブレタ内に燃料を注いでと・・・・・・

よっしゃあ!

スタータを曳くとガッツ~~~~ンと初爆あり。

しめしめ。

が、一向に指導する気配が見えない。

おまけに摺動感が悪くなったぞ。

 

もう、ええわ。

中華の92ccに見切りをつける。

064に載せてある066の尻をスワップすっか。

先に064の尻を外す。

・・・・・・・あらら、インパルスホースが抜けてんじゃんか。

これじゃ指導しないわい。

元の凸なしの064の尻に戻す。

あれ?

HYWAYが入っておるわ。

凸ピストンだな、こんなの組んだっけかや?

ありゃ、リング割れんじゃんか。

予備の社外品のリングをつかうべかの。

・・・・・・・なんで1.5mmなのよ。

純正は1.2mm、こいつは1.5mm互換性はない。

なので社外品のピストンを組む。

064は終了。

660をばらす。

 

・・・・・・・この尻いつのだよ?

古さを通り超えておるな。

をい、なんだこの尻メッキは!!

すでにメッキが剥がれ始めていたそうな。

しかも、プラグ穴へリコイル済ってなんだよ???

この尻は廃棄処分だわ。

ピストンは珍しくピンセンターが合っていたので使えそうだが・・・・・・

をい、なんだこのリングの厚みは???

1.2mmどころか1mmほどしかねえぞ。

今時こんなリング調達できるのかよ、恐るべし中華帝国

で、シリンダの摺動感だが・・・・・・・

クランクとケースが当たっているぞ、をい。

全く、さすが中華物だね。

066の尻載せてセンター出汁。

・・・・・・・ここまですんなり回れば桶だね。

 

前部組み上げてと。

早朝指導して三田 明。

 

ブルン!と初爆。

きたきた。

さらにスターター。

いっでぇ!

強烈な血沈を食らう。

我慢してスタータを曳く、曳く、曳く。

ブッワァ~~~~ン!と指導したわ。

このまま1タンク馴らす。

 

 

 

で、笠間の畑で枯れた栗を伐ってみる。

トルクはオージー尻に軍配があがる。

吹け上り、トルク感ともオージーの足元にも及ばない。

一応066純正尻なのだが・・・・・・・

プラグ穴へリコイルで圧縮漏れがあるからか?

でも凸ピストンだぞ。