茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

社会問題

夏休みが終わり出社すると・・・・
部下が、「顛末書目を通してください」と書類を渡す。
顛末書?何かあったの???
書類に目を通すとそこには・・・・
当社が協力会社に仕事を依頼し、その協力会社の乗務員の飲酒運転についての報告でした。


朝7時の納入の為深夜に走行し午前3時に納入先近くのコンビニの駐車場へ車を止め、暑かったのでビールを買い寝酒がわりに飲み始め1本が2本に・・・・都合500mlを10本飲んだそうな。
当日朝に目覚め少し走行して納入先に到着、納入の受付時に守衛から
  「運転手さんお酒臭いね?顔も赤いし、困るねえ!」
運転手
  「いいえ酒は飲んでいません!」
守衛
  「お酒の匂いが凄いよ、顔も赤いし!」
運転手
  「飲んでねえよ、だったら調べてみれば!」
守衛
  「じゃあ遠慮なく(アルコールチェッカーを取り出す)調べさせていただきます。
運転手
  「・・・・・」されるがまま
守衛
  「はい、息を吹いて!」 
  「ほら、アルコールが呼気から0.5mg検出されましたよ」
運転手
  「・・・・・」

かくして大問題に発展しました、飲酒運転が社会問題となり我社でも乗務員には徹底して
指導している最中でした。
先日も茨城で飲酒運転のローリーが3人死傷する交通事故を起こし怖くなって逃げた事件
が発生したばかりです。
客先からの苦情処理、今後の対応策、予防策等対処に追われ大変な一日でした。

そこまでして飲みたいのか?
酒に飲まれたのか?
酒に飲まれ溺れて行った方々を何人も見ています、そのうち数人はもうこの世にはいません。
暮れに事故で無くなった運転手は年が明けて業務無線から呼んできました(無線機は車ごと橋から
川に落下して使用不能なんですが)何人もその声を聞いています。

話がそれてしまいました。
お酒を飲むのは結構!でもルール、モラルを守りましょう。

追伸
でも何故納入先にアルコール検知器があったのでしょうか?
以前同じようなトラブルがあり今後の事に備えてあったんでしょうかねえ。