茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

ドレッドノート級

早いもので10月ももうすぐ折り返しです

本日は午前中仕事をこなして帰り際に農機具屋さんに立ち寄り
頼んでいた部品を受け取りに・・・・・
しかし、部品が高いの~~~~
スロットル、ワイヤ、グロメット、カバー・・・・で送料含めて¥7900
でもね、機械を購入していないのに丁寧な対応で部品調達してくれて有り難いです
農機具屋様・・・感謝!
しかも、ホンダ、丸山、共立、ゼノア、ロビン、新宮、を取扱・・・
新ダイワとハスクは取扱が無!

は~あ、今月もおこずかいが少なくなる~
コンビのおやつ代を削る(何いってるの!・・コンビから苦情!)わけにもいかないし
やりくりが大変です・・・

今回の変更点・・・・・
共立背負い式刈払機 RMA315
固定式のスロットルを可変式へ・・ワイヤーも交換
かなりくたびれて来ました、バッテリーもそろそろ(セル付)
シリンダーのガスケットもオイルが滲んできたので交換時期だし、もちろんピストン、リング、
も交換時期に来ている、でもホームセンター向けと違い耐久性はありますね!
半日使ってもヘタレません



ドレッドノート級の機械も修理しなくてはいけないし(SRMB345D)
ドレッドノート級? おわかりですか・・・
俗に 超ド級 といいますが・・・・
(かなりかなり昔の大英帝国の戦艦で~す、日本なら大和か?常識を超える大きさを形容するのに
使いますね!)

SRMB345D(山林プロフェッショナル仕様)イイですよ~
スロー状態でサクサク刈れてちょっと回転をあげれば3cmの木などいとも簡単に切断!
フルパワーにすれば5,6cmの木も簡単に・・・
12”(30Cm)の刈刃も使用出来ていい事ずくめ・・・・
固定式のスロットルは危険なためトリガー式可変です、あくまで自己責任が伴いますのでね!

しか~し重さがねえ、山林プロフェッショナル仕様ですので通常の2台分の重さがあります(笑)

           SRMB345D     通常
 
エンジンの大きさ    34.5cc     24cc前後  
シャフトも       9mm        7mm
アウタパイプも     28φ        25φ
ギヤケースも大きな物がついて、操作ハンドルもラバーマウント(防振対策)
その他、長時間使用に備えかなり頑丈です、しかもごつい!
ですが、すべてを強化すると都合が悪い、そこで1箇所のみわざと?
そうクラッチです、クラッチシュウの耐久性を落としてあります
今回はクラッチシュウとベアリングも交換時期か?
早々に部品見積もりをしていただくと

刈刃カバー : ¥2200
ベアリング : ¥600
クラッチシュー : ¥4000
グリップ : ¥?

やはり高かった!クラッチシューが¥4000とは!!!
でも、ツムラの12”の刈刃¥6000しますから安いほうか?

え! 刈刃が¥6000ですって?ホームセンターなら¥3000位まで・・・
ツムラ、バクマ、フジ、等は高いですがな
ツムラの笹刈刃はアサリ割りを完璧にすれば天下無敵ですよ
え!アサリですか?
あの海にいる貝と違いますよ!
説明すると長~くなりますが
刈刃を左右に等角度で回転方向の左右に割る(曲げる)事です!
左右に刃を曲げることで掻き出し(引きシロ)を付け且つ切り込みやすさを出す・・・
チップでも良いけどツムラ製だと¥4000はしますし・・・
え!何故ツムラのこだわるの?
だって農林業じゃあ超一流メーカーです、満足度、耐久性、最高!!!
お値段もね!!!
使い捨てもいいけど古くなった刃何処で処分するんですか?
半日仕様出来ますか?
良い物はそれなりに高いんです、満足度もね!