茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

草刈機

日曜日は茄子までキュウリの収穫に出向く。
が、、、、、、此処は湿気が多くて野菜の育ちがあまり良くない。
 
育ちが良いのはサトイモくらい、ダイコンにいたっては湿気を
嫌うので太くならない。
茄子も、、、、、希望薄
トマトも、、、、、上に同じ
ふ~~~む、ヨン様の畑くらい乾燥してくれるとうれすいのだが。
 
さて、草刈を・・・・・
今回はキョーレツSRMB345様出動
山林仕様なので非常に重たい
エンジンは34.5cc、操作竿は28φ、ドライブシャフトは10mm
ここまで耐久性を高めてあるのでぇ当然重いのである。
普通の26cc暮らすの1.8倍の重さか?
これを振り回すので結構な修行である。
ぶっといトルクで低速回転でもガンガン草刈出来るし
高速回転で地面、いや地中の根っこまで刈れる
当然ながら地中ですので石が混じっているが
チップはタングステンカーバイト・・・・根切りチップね!
そんなの関係ねぇ~~~~とばかりにザク斬り。
(よいこは真似しないように、チップの磨耗が激しいし
 最悪チップが破損し目に飛び込んで失明の危険あり)
 
2時間あまり雑草と格闘して終了!
 
まぁ~だ時間があるので・・・・・・
物置の片付け、最近ゴチャゴチャになっているんで
すこし整理せんと何が何だか解らん状態。
以前ヤスオクで落としたジャンクの刈払機パワーヘッドと
26ccのパワーヘッド発見!!
キョーレツの刈払いパワーヘッド2つ持ち出して来て・・・・・
ガス入れてエンジン始動(一台はセル付きよん)
何事も無くエンジンが掛かり、タンタンタンタンと動いている
しか~~し、このパワーヘッド・・・・・
操作竿まではあれど刈刃ギヤが無いのよ!
このモデル2機種操作竿が23φなのよ、刈刃を回す
ギヤがもうペケ、新品は高いしぃ。
今の機種は25φなので・・・・・加工すれば取り付け
出来るのだが?
その他、左ハンドルも23φ専用品
アクセルとセルスイッチは1mmのシートが巻いてあった。
外形23φに25φ1Tのアルミパイプを被せれば桶なのだ
が、問題はドライブシャフトの形状である。
まあ、7φで山の形状が同じだから大丈夫であろう。
自宅で使っているJAK21Lがベアリングとキャブ寿命
なので代わりに使いましょ。
 
考えて見ると
刈払機も・・・・・
キョーレツRMA315(背負式・セル付き)
キョーレツSRMB345
その他型式不明(3台)と
パワーヘッド(これは焼付き)
こんなに集めてどうするのか??
 
物置から無線に使っていたアルミパイプを探してきて
夜鍋じゃぁ~~~~~
でも、刈払機をリビングに持ち込むのは気がひける。