茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

ヌメリスギとユキノシタ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先日立枯れのポプラを切り倒した時の事、目の高さに黄色いものが?
何じゃありゃ?
観てみるとヌメリスギタケモドキではないの!
食べごろサイズ!
しかし何でポプラの木に生えているの?柳が大好きなのに?
と思ったらポプラはヤナギの仲間でしたね。
早々採取したのはもちろんの事。

もう片方はユキノシタ・・・エノキタケです。
ヤチダモ(シロダモかも)の切り株に乱立していました、もうこのキノコがでるシーズンなんですねえ。
スーパーで販売しているものとはまるで別物でしょう、でもこれが本当の姿です。
大きさは傘のサイズが2cm~4cmくらい小さいです、でも大きいのは7cmくらいになる。
近くにはニガクリタケも生えている、しかも紛らわしい色と大きさで。



判別は

ニガクリタケ : 何処にでも発生します意外と簡単に採れる、少し齧ってみてください異常に苦いで          す、直ぐに吐き捨てましょうね(毒ですので)
         色は明るいレモンから栗色まで様々ですよ。(ご注意!)

エノキタケ : 以外にがっしりと木部に張り付いていてナイフがないと採れません。
        しかもこのキノコ黒いストッキングを履いています(笑)
        軸の下半分が黒褐色から黒色なんですよ、かなりの特徴でしょう。
        笠にはややヌメリもあります。


この日の夕食はヌメリスギタケとユキノシタで味噌汁・・・・美味かった!

ユキノシタは湯がいて大根おろしで食べても良いし、ヌメリスギは生の状態でさっと洗い包丁で一口サイズに切ってから湯がいてキムチのタレに漬け込む・・・・これは美味しいですよ。
ヌメリスギは必ず生を加工すること!湯がいてからではヌルヌルでどうにもこうにもなりませんので。