茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

2016.04.16(℃)☀

相変わらずプルナス婆さんに振り回されておるそうな。
夜中に2回沖田総司

しかも、2回ともカリントウ製造なされた。
ま、結構喰うようにはなったけどね、うんPをしなかったものだね。
此処に来て出してくれたわ、やれやれなものだ。
帰宅したら次にスバルの徘徊。
いつものコースを見回らせて戻る。

これにて朝の日程は終了!

午後は何やるべかの。
自慰夢新居号の麺玉でも、、、、、、、
日本電脳にてまた麺玉仕入れたんで掃除でも・・・・・・・・・
いやぁ、、、、、キタネエなこのブツ・・・・・・・・・・
おまけに片方のレンズ割れてんじゃんかよ。
一応ピカールにて磨くのであった。
チューブのピカールは結構使えるね。
塗装も強く擦らず、拭き上げも丁寧にやればダメージも少ない。
そして、今主流の外部パーツ。
ポリカーボネートの劣化した久須美のお化粧も簡単なんですよぱぱさん。
ピカール憑けてコシコシするだけで綺麗になるんですよぱぱさん。
一番難関なヘッドライトのレンズの久須美も結構綺麗になる。
調子に乗って水垢も、塗装に移行した錆も全部磨いた。
あ、話がずれたな。
ま、今回の尿瓶はリフレクタ剥がれどころか錆で腐食しとるから廃棄だけど。
コネクタとケーブルだけ使えればよかと。
ん、ケーブルの焼けも硬化もねえじゃんか、使えるな。


さらに、JA11用のバンパーも加工すべ。
1mmカッターを装置したグラインダにてチュイ~~~ン!
産廃者、鍍金だとぬかしたがこの輝きはどうみても捨てん304の輝きだ。
各部の溶接部を看ても鉄じゃない、捨てんだ。
ちゅうこってJA11用のウィンカーステーを切断。
1mmカッターは凄いよ、瞬時に切断してくれるからね。
切断したら次は紙やすりのディスクと交換して削る。
あらかた整形したら次に布製の紙やすりにてピカール憑けて襷掛け。
ある程度磨いて終了。
丁度雨が降ってきたな、
鉄なら速攻で錆びる。
捨てんなら錆びない。
結果は錆びてはおらん、、、、、、やはり捨てんであった。


とゆうことでした。
お終い。