茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

Linux Ubuntu x64

Dell PecisionT3400にLGA771のCPUを搭載させる計画がポシャッてしまった。
懸念していたマザーボードとLGA771-CPUとの不一致が原因であった。
サードパーティメーカー製のマザーなら認知するがPCメーカー製だと駄目のようである。BIOSも焼き直しなんぞ不可能だし。
残念、ここで計画は中止、、、、
 
T7500購入資金はぶうごんの治療費に消えていったそうな。
PCよりもぶうごんの治療費が最優先だよね、この先いくらかかるかもわからんし。
T7500えり好みしとってまだ購入しとらんかった。
いつでも買えるわ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
っとまあ、やることもない。
ぶうごんは入院中で静かな部屋である。
ほんじゃまあ、ちょっくらT3500に入れたLinux Ubuntuを消して新たに
Linux Ubuntu x64 でも入れんべかの。
某大学がリリースしているLinux Ubuntuの中からx64をチョイスしてと、、、、、、ダウンロード。
ISOファイルに焼いてと・・・・・・桶!
ほんじゃまあインストールすんべかの。
20分ほどでインストール終了!
インストール終了してLinuxを立ち上げるのであるが、、、、、、
 
 
 
・・・・・・・・・・・・あれ、ちょっと感じが違うな?
Ubuntuだけど微妙にってかだいぶ違うな。
ネット接続はFirefox,
Office、が標準装備。
さらにyou-tube,Amazonまでも標準設定済み・・・・・・・
その他欲しいアプリもサイトから落とせる。
 メールも設定出来る、@outlook.comも桶であった。
 
 
 
イメージ 1
 
ソフトが多いしメール設定も強要されるし・・・・・・・・
x86とちょっとてぇか大幅に違うな。
 
 
画面左がコントロールパネルになっています、その一番下には何故か
Windowsのはいったディスクがずらりと・・・・・・・・
開くとこんなふうに表示されます。
データも引っ張れます。
便利なんだか、、、、、
  
イメージ 2
 
WindowsLinuxに対して無視・敵対状態ですがLinux UbuntuWindows対して親和的です。
親和的ではありますが以外に攻撃的でもあります。
知らないうちにWindowsブートローダのみ破壊されます。
LinuxWindowsの中に仮想OSとしてもビルトイン出来ます、が失敗するとブートローダ破壊され、おまけにLinuxも立ち上がらない事もありえます。なので、最初にやるべきことはインストール前にHDDのコピーをとっておくこと。
万が一Linuxのインストールに失敗してWindowsブートローダ破壊されて修復作業に入るよりもコピーしたHDDで立ち上げたほうが早いからです。
スタート修復作業って以外に面倒だからです。
ひとつのHDD内にWindowsLinuxを共存させるよりも2つのHDDにインストールしておいたほうが後々楽ですよ。
OSとしては 必要なものはすべて入っています。
何よりもタダだし世界各国で日々開発が進んでいますからアップデートも出来ます。
 使い勝手は良くなりましたとさ。
ただし、見た目は日本語ですが深く突っ込むと英語表示になります。
しかもWindowsと違った表示が多く難解でもある。
あくまでも万人向けの設定ですのでここから個人好み向けに設定していけます。
WindowsみたいにOS任せの設定じゃなくカスタマイズしていけるって事が楽しい方には面白いOSかも。
以外に楽しめますよ。
日本語でのリソースが6つくらいあります、その中から選んでインストールしてみるべし。
そんだけ!