茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

自立運転だな。

さてさて昨日の台風は結構影響を及ぼしたのであった。
 
いつもなら茄子にいたのであるが台風来襲とのことで早めに撤退。
横浜にて台風を迎えた。
横殴りの雨、暴風・・・・・・
よって窓は当然にして締め切る、蒸し暑いのでエアコン入れる。
ほんでブログにカキコしとった。
つらつらと書き綴り、、、、、、決定を押そうかとしたその時。
画面がゆらゆらと揺れる、、、、、、、固まる。
 
 
ん!どうしたPCが勝手に落ちたか??
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了!
 
 
 
をいをい、苦労してカキコしたのに勝手に終了すな!!
 
 
とりあえず電源を入れんべか。
電源を入れ、入れ、入れ、、、、、、、んん?どうした?
ありゃ、コンセントの通電ランプが消えておるわい・・・・・・・・停電か?
降りしきる暴風雨の中バス通りの信号機を見る、停電だな。
すわ、一大事!!
冷蔵庫3台と冷凍庫2台どうする?開けなけりゃ半日は大丈夫か。
それよりも蒸す、蒸し暑い。
足元でハァハァやっとるのがさらに熱気を上げる。
こら暑いわぁ、、、、、、、団扇で煽いでもどうにもならんな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
!  お、そうじゃ、、、、、、、
 
太陽光発電があるじゃないか!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パネルを見ると発電しとる、が回り込み防止回路が入っておる。
これは停電時に電流が東電側の電線に流れないようにしている回路、停電すると自動的に入る。これがないと停電修繕時に電柱の電線に200V通電してしまい感電しちゃうもんね。
交流100Vって100Vじゃありません。
100Vじゃない? どうゆうこと?
直流100vを取り出すには交流141.4Vが必要です。
交流は+-の谷ですので片方の山を切り崩して100V平滑にするには
√2=1.414なのです。
ゆえに交流はピーク時141Vが流れています、200Vなら280Vが流れます。
 
連係から自立運転に切り替える・・・・・・桶!
 
専用のコンセントにTVと扇風機を付ける。
お、扇風機動くじゃないの、TVが見れるじゃないの。
TVで台風状況を確認、まだ潮岬沖じゃねえかここから何処に向かうのだ?
 
それにしても、、、、、、、、あっじぃい!!蒸す!
 
扇風機じゃ間に合わんぞ。
 
エアコン入れたいが太陽光発電じゃだめだっぺぉ、エアコンは200Vだべ。
我慢すること1時間余り・・・・・・・
暴風雨のなかで東京電力の賢明な復旧作業にて回復。
やれやれ、、、、、、、茄子からジェネレータも持ってこねばなるまいて。
 
こうして次の災害に備えるのである。
地震、こればかりは「明日は明日の風が吹く」気分じゃすまないよ。
オリンピックなんぞに浮かれている場合じゃないよ。
2019年までに地震が発生しない保証はないよ。
オリンピックなんぞに浮かれちゃいけないよ。
 
そういえば近所にでかいジェネレータ設置している家庭があるわ。