茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

5月19日のBOB

19日は那須でまったりと過ごされておった。
朝の散歩で雑草に追肥、爆弾も投下追肥されて・・・・・・
 
もう帰る! 
と、テコテコ帰っていく・・・・・・・
そんで、
母ちゃん、中に入れてよぉ。。。。。
と騒いでおった。
 
ぶうごん歩く気もさらさらなさそうなのでぷるごん連れて調教であった。
ちょっと寒いが、、、、、朝露も結構なものだが。
芝でもなくウッドチップでもなく砂利の固いダートにところどころ草群!
スタートして直線殆ど車が通らないので20cm近い雑草しかも殆ど整地していないので轍と段差が強し、那須用水の橋を渡ったら左にカーブして5%ほどの下りで唯一のアスファルト路面、先の那須疎水にてサクラマスを眺めてまた左折して橋を渡る、こんどは5%の砂利の上り坂足元に負担が掛かる、坂を上りきるとさらに固く締ったダートを歩く除草剤撒かれたんで危険だな、、、最終コーナーを左に曲がったらゴールである。
帰宅したら念のため足元を洗う。
さ、ご飯であるぞ。
また寝るそうです。。。。。。。。 
ぶうごん、時折表に出てきては徘徊、入り口まで出て通る車を待つ。
・・・・・・が、此処は一日に2台くらいしか車が通らない。
つまりお向かいさんの往復だけ、その他郵便局の車が・・・・・・・・
それでも待つ、、、、、、、、、痺れをきたしたのか立っていられなくなったのか戻る。
今度は暑いので玄関のたたきに寝そべり漏水しだしだす。
そして薪小屋の屋根を葺いているにあたり細々と文句をつける。
ここでも待っておられんのか、、、、、、家屋に入る!と。
おむつ穿かせるのも面倒なので、幼児用の腹巻にシーツ挟んでおく。
ま、乱暴に動かなければそれなりに漏水留めにはなる。
またでて来る。
徘徊する。。。。。。。を繰り返す。
 
薪小屋も筋交いを6箇所入れたらがっちりと固定された。
屋根を造りなおしてポリカで葺く、、、、、、完成!
巾4m高さ3m奥行き1.5m=18リューベ。
高さ3mって、、、、、、どうやって格納すんだ?
2段に区切って上部は炊きつけ用の枝つむしかなかろ。
ま、実際に使えるのは9リューベか?
炊きつけ用の小枝丸柴、細かいゴロ等まとめてひとっくくり。
まだ鉄パイプが70本ほどあるんで薪小屋おいおい造っていきましょ。