茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

またOSをインストールであった。

OCZのREVO-DRIVE(SSD)を入れたPrecisionT5400.
バックアップ?のためにSATAにもOSをコピーしておいた。
いつもならなんてことないのであるが。。。。。。。
SASの時は何のトラブルも起きなかった。
しかし、REVO-DRIVEに替えたらですね、OSの立ち上がりにですね。
ACRONISのチェックが入りだした。
最初はファイルチェックで、、、、、、OSが立ち上がっていた。
そのファイルチェックも延々と時間が掛かるようになり、、、、、、
終いには「OSのディスクいれて修復してください」な表示が出るようになった。
おぉ!この表示、、、、、、Enterpriseでも出るんかいね。
早速ディスク入れて再起動して修復であるぞ。
が、、、、、、、が、、、、、、、途中で拒否される。
何々、手に負えませんってか!
ほぇ~~~~~~修復不可能ってどんな?
同じデータを持つSATAと親子関係ができたわけじゃないし、、、、うぅむ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OS完全に逝ったか?????
面倒くさいがまたOSを新規でいれるのであった。
 
OSのディスクは入っているんでBIOSをCDにセットして立ち上げる。
ディスクが立ち上がって・・・・・・
日本語指定して、、、、、、、Windows7 64Bitを指定。
インストール先ををSSDに指定、あ!SSDねえぞどこ行きやがった?
あるのはSATAだけだ、、、、、、この際SATAをフォーマットだな。
そんで、T7400に保存しておいたREVO-DRIVEのドライバを読み込ませる。
何々、
Windows7 x64(64Bit)だけだと駄目だって?
x86(32Bit)も入れろってか!面倒くさいぞ。
OS64Bitなのに32Bitドライバ要らんだろ?我儘なやつだ。
両方のドライバ読み込ませたら満足したのかOSインストールを受け入れた。
松子と20分、OSのインストール終了。
えらい早いな?大丈夫か??
全部インストールとセッティングに25分掛かっておらんぞ?
大丈夫か?
 
ここで日本語返還交渉に入る。
コンパネから言語コーナーに入室。
Windows Update にて必要書類(日本語返還)を添えてダウンロード。
ダウンロードが終わったら言語コーナーにて英語→日本語に返還を選んで
ログオフ、、、、、、、、、、、これで日本語返還交渉成功!
ついでに「ウェルカム」から「ようこそ!」まで返還してもらう。
次にIE9が部分部分英語表示なのでこれもマイクロソフトのサイトにて
IE9日本語パック(Windows7 64Bit)をダウンロードしてパッチ。
 
これで日本語返還終了!
あとは好きなソフトを入れていく・・・・・・・
残ったのはOffice2010、これは電話認証だな、でも同じPCなんで認証なんてすぐに終わるね。