茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

茄子へ・・・・・・・

さぁて、、、、、出かける用意でもすっか!
ダルスタ号に毛布やらパーティションやら設置。
 
 
 
 
 
 
 
 
玄関でシェスタしていたぶうごん・・・・・・・
父ちゃん、何やっていんのさ?
 
 
 
 
出かけるの?
ああ、行くよ。お前も早く用意しな。
 
 
 
 
 
え!おいらも行くって・・・・・・・ 艶女医?
ちがうな、なぁ~~す だぁよ。
 
 
 
え!ナース? おいらナースよりも艶女医だな。
ちがう、ナースじゃなくて茄子だ。
間違えるな!!
 
 
 
 
 
 
何だぁ、、、、茄子かよぉ。。。。。。。
でもここにいるよりは良いよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
父ちゃん用意できた。
用意出来たっていつも体一つじゃねえか、ぱんつ穿いたか?
はやく穿かせてよ。。。。。。
よい、ほれ。。。。。。。。。桶!
出かけるぞ。
 
 
荷物も届いたので。。。。。。。
土曜日は午後1時に横浜を出立!
 
護国寺が渋滞とのことなので三ツ沢から横羽線湾岸線~9号線~川口線と入り東北道流入・・・・・・道中渋滞も無く黒磯で降りる。
買出し?
晩御飯もあるしコンビのご飯もある、なので別宅直行!
3時半に到着、少し雪の残る茄子であった。
 
もう夕方ちかいのであるが・・・・・・
 
軽虎を出し奥に格納してある耕運機を出す。
 
 
 
はじめにガソリンを入れてスターター・・・・・・
3回目にブルン!ボボボボ、、、、、、プス!。。。。。。。。。
その後はうんともすんともいわなんだ。
プラグを見るとびっしょり! ガスは来ている。
プラグの火花が弱い。。。。。
イグニッションユニットなんて無いぞ。
とりあえず何故か3MA(ヤマハのバイクね)のケーブルとキャップがあったんで寸法を合わせてカット、両端とも芯線を3mmほど出しておく。
これはねじ込む時に奥に入っていかないようにするため。
こうして目一杯ねじ込む、、、、、、桶!
さ、スターター・・・・・・・・
まだ火花が弱い、チィッとほんのちょっとしか走らない。。。。。
プラグはBP4HES、小型エンジン用なのであるがこれカーショップじゃないと売っていない。
昔はホムセンで入手できましたがいまではおいてある所なんてない。
カーショップ探すのもめんどうなので古いプラグをサンドペーパーでしこしこ磨く。
傍らで座っていたぶうごん。。。。。。
ぶう、もう寒いから中に入れ!
まだ寒くないよ平気だよ。
いいからもう中に入れ!
日が陰った瞬間、茄子岳から吹いてくる風が急激に冷たく感じる!
こらたまらんな。。。。。。。
 
プラグ磨いてまえよりは火花が強くなったぞ。
さ、スターターを引く、、、、、、、、、、4回も引くとエンジン始動。
SVエンジンなので煩い、、、、、、
さ、試運転して畑耕すべかの!
と走らせる、、、、、が、途中で止まる。
ほぇ、駄目か?
ロータリー付なんでバックで下がるのが大変なのだ。
また元の場所に戻りて整備開始。。。。。。
今度はプラグが渇いておる。
キャブレタにガスが来ておらんぞ。
途中のフィルタまでは下がってきておる、ここからキャブに上がっていく・・・・
ここか。
 
ここで、夕闇がせまってきたのである。
雪もかなり降ってきたのであった。
本日の作業は中止。
 
父ちゃんおかえりなさい。
ストーブってあったかいよね。
ぬくぬくだね。
コンビストーブの前に陣取って寝そべっておったわい。
ついでに薪もくべてくれるとありがたいのだが・・・・・・・・・