茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

SASが・・・・・

え~~ヤスオクにて・・・・・
DELL純正のSAS5/iRを参拝料払って拾ってきますた。
お値段もSASカードにしてはリーズナブル、樋口さん払いで野口さんが帰ってくる。
まあ、HDD2台しかサポートしませんし、通信速度3GBpsなんでエントリー機種もいいところである。
SASは上級機種は6GBps対応で64Bitも対応、24台サポートなんてのは当たり前、
128台サポートなんてのモンスターもある。
128台?・・・・1ポート4台でぇ、、、128÷4=32ポート?、、、、どんなカードよ???
 
ほんで、Precision390Ⅱに取り付けて・・・・・HDDは手持ち残りの1台147GBである。
SASカードをM/Bに挿して、パイロットケーブルも挿してと、、HDDは表に転がしたまま接続、
電源ON!である。キュイィ~~~~ンと発する音!
おぉ、ちゃぁんと動くぞえ、確認して電源ケーブルを抜いて手で・・・・・
!!!!!うわぁ、、、手に持ったHDDがトルク反動でうにうに動くぞぉ。。。。。
さすが15000rpmである、トルク反動もそうとうなものであった。
よっしゃ、可動したのでHDD格納である、、、、、、がぁ!
ちょっと待てぇ、これ通信ケーブルは挿せるが電源ケーブル挿したらPCのカバー閉まらないじゃん。
DELL 6/iRは通信ケーブルカプラから電源コードが伸びていてその先にカプラがあり、そこに従来の電源カプラを挿すシステム。しかもカプラはL型である。
しかしこいつは通信ケーブルのI型カプラに従来の電源カプラを挿す・・・つまり2階建てになる。
通信ケーブルは物理的にL字に曲げられるのだが電源カプラは飛び出したまんまである。
ここはカバーが近接しているのでカバーが閉まらない。
この方式は無理なお話である。
これ、5/iR・・・DELL純正で390のオプションでもある、本体は桶であるが、、、
通信ケーブルはどうやらサーバー用のI型ストレートケーブルらすぅい。
・・・・・・・・・・・・・んんん~~~とぉ、どうすべか?
! そうじゃ、FDDの上に格納である。
DELLちゃん、純正で3,4台目のHDD格納スペースである。
ここならスペース的に物理的に桶である。
ここに格納じゃ。。。。。。。。。ちぃ~~とテクニックが必要ですが、、、、、
フロントパネル取っ払いフロントベゼル突破らい、FDD下に移動して、、、、はい、終了!
(増設HDDはDVDとFDDの間に設置することとなっております。)
で、電源入れて・・・・・・SASカード認識、ドライバーは?
デヴァイスマネージャー開いて確認、、、、、RAIDコントローラー確認。
390が勝手に認識した様子であるがライバインストールは必要ないようである。
SASDELL純正じゃあ・・・・・BIOSに組み込んであったみたいである。
 
これでSAS使えるようになったとさ。
AcronisでHDDクローン・コピーして桶よ桶ぇ。。。。。。。
ただ、立ち上がり、、、、SASカード認識で時間を喰うので遅くなったのよねえ。。。。
普通にたちあがってくれれば早いんですがね。
そして3902台ともSASにしたので・・・・・・・
両方電源入れると・・・・・ブ’ワァ~~~~ンと盛大にファンが回りHDDがガチャガチャガチャと音をたて
にぎやかになったとさ。
売る幸い、どちらか一方のみの使用ですな。ネット接続は限られてしまうんでね。
ハブ接続なら数台同時にネット接続しても重複料金取られないんですがね。
ルーターによる数台接続ってどうなんだろ?
 
さぁて、実はこに5/iRのケーブル6/iRに追加して、Primiseをこちらの390につけようかと画策したんですがPromiseのケーブルも物理的に取り付け不可能っぽいんで。。。。。
PromiseのSASカードどうすっかな?
ロープロなんで・・・・・
いらなくなったぞ?