茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

クイズ

ネタが無いので・・・・・
 
 
さて、山葵ですが
日本の固有種で香辛料としても有名ですし山菜としても有名です。
山葵は栽培するのに何故水の流れる沢で栽培するのか?
植物なんだし元々は地面に生えているんだから畑で栽培しても良かろ?
 
さぁ~~て、 問題 です。
何故水の流れるところで栽培するのか?
これにはちゃんとした理由があります、これでないと栽培できないのです。
ワサビ園でも此処までは説明してくれないでしょう。
 
正解者には 3コーナー 進呈です。
(つまり、難すいよ答えは)
さあ、どんどん答えを・・・・・
始めに正解した方に進呈ですぞ!!
 
 
 
 
 
 
 
答え
 
セイタカアワダチソウは他の植物が育たないように根の成長を阻害する物質を出しながらコロニーを
造ります。
しかし、その成長を阻害する物質はやがて自身の成長を阻害し滅んで行きます。
そう、山葵も自身の出す毒で他の植物が育たないように阻害しつつ自身の根の成長も阻害していたのです。
だから、流水で自身の毒を流させるとあんなに立派な根に育つのでした。
う~~~む、植物の不思議じゃ!
パパさんも不思議じゃぁ~~