茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

決済日っていつなの?

海外のショップで買物をしてクレジットカードで支払いするのが当たり前ですが・・・・・
後日カード会社から請求書が届きます。
カードを使ってお買い物ですから請求書が来るのは当たり前ですが。
問題は為替決済レートです。
為替決済レート?
海外は¥ではなく$や£やユーロですので海外の通貨を円建てにすることです。
この為替決済レートは日々変動します。



$1=¥86の時に$100のお買い物をしたとしましょう。
その時点で送料が$40と確定していれば商品代+送料=$140の総額がその日にショップから
カード会社を通りお買い物は終了です。
カード会社は支払い総額に為替レート決済の手数料をプラスして請求書を送付してきます。
($1=¥86+α、αが1.7%なら¥87.46です)
つまり、$140 × 87.46 = ¥12244 の請求です。



では、購入時に送料が解らず数日後に送料確定のメールがショップから届く場合は?
その時は仮の決済、仮注文です、送料が確定したらショップは購入者に送料額の確認と総合計の確認を求めてきます。購入者は送料確認メールを返送します。
ショップはその総合計金額承認メールをもとにカード会社を通します、これでお買い物は終了!
ってことは・・・お買い物は注文した日ではない?
注文してから半年が経ってもショップが商品を発送しない限り売買成立しないのです。
カード払いでお買い物ってのは
①購入者はカードで払って購入しショップから商品を持ち帰る。
②販売者はカード会社の承認を得られたら商品を購入者に渡し、商品代金をカード会社に請求。
③カード会社は購入者の替わりにショップに立て替えて払った金額分をカードの持ち主に請求するとともにショップにも扱い手数料を請求する。
この一連の流れがあってこそ。
なので海外の場合ショップが商品を発送した時点で売買が成立します。
ショップがカード会社を通したその時$1=¥100の円安になっていたら?
はい、$1=¥100でのお買い物となります。
$140 × 101.70 = ¥14238 の請求です。




$1=¥87.46でお買い物と¥101.70でのお買い物とでは
$140で¥1994の差が出てきます。
$900もお買い物をすると、その差は¥12816となります・・・・唖然!!
これは、でかい・・・・だってその分お買い物できますもん(爆)


昨年ベイリィーズが混乱して商品の発送が大幅に遅れました、発送まで30日~120日。
日本では考えれれない事です。
そして円高から円安になり・・・・・

日本に到着してからはこれに通関時に課税されると・・・・・
通関時に送料を含めてのレート換算額に課税ですので
さらに円安になり$1=¥105なんてことになると、、、、、
約¥4000の消費税発生ですぅ~~
(商品には課税対象品と非課税対象品があり一緒に購入するとすべてに課税されます)

う~~~~む、送料がわからないと落とし穴に・・・・・・





対応策は?

商品には在庫と重量が明記してあります、 in sotck xxxlbsと。
なるべく在庫品で即発送可能な商品を注文しましょ!

1lbs=448gですのでgに換算して。
郵便事業のHPからEMSを開いて送料を試算します。
試算した送料の8掛けがUSからの送料のようです。