茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

お出かけ前の

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

一仕事です
午前中お墓参りに行って買い物して帰宅
ドリルを持ち出してきて穴あけ開始、
何処を?
って排気ポートの中のパイプを撤去ですわ、3mm→5mm→mm8mm→10mmと穴を拡大させながら拡げていく、穴が広がれば当然隣の穴と繋がって・・・・切断完了!
で、今度は排気ポート側からバッフル板を同じように穴開けして撤去!
全部穴を開けることは不可能なので途中からタガネ部隊出動、仕切りのバッフル上部を撤去
内部のパイプが見えてきました、これを撤去です
パイプをタガネで潰してあとはコネコネ、コネコネ、コネコネ・・・・15分ほどで折れた、撤去!
後は綺麗に折り曲げて・・・・此処まで終了!
これで排気ポートから排気穴までストレートになりましたぞ!
潰れた場所も中から叩き出して、出すぎたら叩いて修正、最後に歪を取り
排気ポートの面にヤスリをかけて平面を出して・・・・・・完成!

で、エンジンを掛けてみる
ハイフローマフラーなので五月蝿いかと思いきや
ヴァンヴァンヴァン・・・と大きな排気量のバイクと同じ音・・・・アイドリングはね!
ここからブリッピングすると・・・・ブヴァ~~ン!と・・・・五月蝿いわ!
でもチャンバーよりはかなりかなり大人しめ、街中でも使えるワイ

さらにオイルポンプ部も掃除、いやあ汚れていますねえ嬉しくなる
こびり付いた?いや焼きついた汚れを綺麗に取り去り、クランクシールも・・・Okay!
シリンダもある程度掃除して部分修正して終わり

此処まででの評価
全オーナーかなり丁寧に整備をしていた模様
大事に使っていたんでしょうね、パーツの寿命を差し引いても年式からの程度がよろしい!
エンジンも始動スロットルポジションでなくても掛かるし

次にチェンなのだが
LPをCJと同じ研ぎ方で研いでみる
45度・・・・結構な角度ですねえ、斜角の大きな面で研がないとうまく研げない
出来上がりは・・・・試し伐りの木がないわ!
で、最後に・・・・・
20インチバーなのに・・・・重てぇ!
かなりの重量です、32インチは却下!28インチでも?