茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

7月29日

1ヶ月ぶりの那須塩原・・・・
土曜日の夜19時に到着
入り口を入った瞬間・・・雑草がこんもり生い茂りあたり一面青野原

明日が楽しみですな!

翼29日、いつものごとくプルゴンに起こされる
プルゴン、ブーゴンにご飯をあげ(那須に来ると缶詰です)
トイレを済まさせた後、顔を洗いツナギに着替えてと
午前6時道具小屋から刈払い機を持ち出しエンジンを掛けアイドリング
肩掛け式がちょっとエンジンうるさい為背負い式をチョイス
排気量が大きいから低回転で作業出来る(トルクがあるからええわ、ちょっと重いけど)
午前8時までが勝負!暑くなる前にやるぞ~

入り口を往復半して刈払い、何せ幅4M長さ100Mはありますゆえ
その次が敷地の境をぐるりと一周してと、最後に畑の雑草(50Cm程成長している)と順番を決め
肩掛け機と背負い機と使い分けて駆り払う・・・
全部終了したのは午前11時・・・汗だく!
家に戻り一服! 通り過ぎる風が心地よい!(エアコン要りません)

お昼ご飯を食べた後は小屋に棚の設置
棚を造るのが面倒なので秘密兵器を・・・
自治会から処分を依頼された机です
足が頑丈で折りたたみ式、天板をホームセンターで購入したプライウッドと交換したやつです
設置が楽、移動できる、積み重ねOK!便利です
5坪の小屋、棚を設置するとゴチャゴチャしていたのがすっきりと・・・
湿気も多い為床のカビが生えなくなるし

さて、肝心の野菜類は?
キャベツ : 結球しすぎて割れている
トマト  : 全滅状態!農薬を使用する訳にもいかず、仕方がないか
ピーマン : なかなか育たない 1ケ のみ収穫
ナス   : 全滅状態
キュウリ : 糸瓜のようなのが10本程、おかげで次の実が成らない状態
ニラ   : 芽だしするも生育がよくない
サツマイモ: 親ツルは成育よいが苗の生育がよくない
ダイコン : かなり生育するも青虫の餌食に
ニガウリ : 一番良い苗を移植したのに育ちが悪い


ウドンコ病、青虫、その他いろいろ発生!
う~ん農薬を使用できないため厳しい状況、かろうじて木酢液を希釈して散布するのみ 
完全無農薬は在宅していなくては不可能
店で販売しているのはやはり農薬使用しているのを実証しました


風向きが変わりなにやら雲行きが怪しい・・・・
と思った矢先雷鳴が轟き土砂降り、雷が怖いブーゴン足元にまとわりつき離れない
すぐに止むと思い小屋の中でブーゴンを相手にお遊び
(雨が降るとブーゴンのいる所がありませんゆえ)
ブーゴン大はしゃぎ!大人しく出来るはずもなく仰向けになりバタバタ始まる
バケツをひっくり返したような土砂降りも止む様子が無く、お昼寝したくてもブーゴンがこの状態では・・・
知らん振りして横になると
(遊ぼう!遊ぼう!)とまあ元気なこと!
たまには付き合ってあげるよ、おすわり、待ての練習な!

さて、雨足が弱くなっても止む気配は無し、ブーゴンを小屋にいれたまま家に戻り
シャワーを浴びて早めの晩御飯を食べ早々に帰る準備をする
たまには早く帰ろうか!

なのに東北道 西那須野~宇都宮 渋滞!
通勤割引が何処まで適応出来るか?
高速代節約開始・・・と渋滞の中へ突入
本日は 那須塩原~佐野まででした、残念!佐野から川口までは普通料金
あまり節約出来そうにない。