茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

10月22日

今日は朝早く起きて実家まで預けてある耕耘機を引取りに行かなくては
薄暗い道路をひた走ること1時間半ようやく実家に着きました
早速耕運機一式を積み込み終えてお茶をご馳走になりまた須野塩原に向けて出発

途中八溝山に行きたかったが(そろそろムキタケのシーズン)ぐっとこらえ
那須まで帰って着ました
耕運機を降ろしロータリを取り付け始めると・・・
接続のピンが入らない、抜く時の苦労したので覚悟はしていましたがどうやっても
入らない、だって穴が合わないんですから無理です、抜くときもハンマーで叩いて抜いたし
接続するのに苦労するのは解っていましたが・・・・・
あれこれ考え接続部のボルト2本に目が行く、もしかして(閃くものが)
ボルトを緩めるとピンがストンと入った!
簡単な事なのね、またボルトを締める。

次はチェーンケース、これもスプラインを合わせるのが大変!
油まみれになりながら何とか取り付け、ガソリンを入れ
チョークを引いて、リコイルを引くと爆音が・・・・
チョークを戻しスロットルを少し引き、リコイルを引くとエンジンが掛かりました
暖気運転を済ませ、畑を耕す250坪あっとゆうまに終わりました、
でも考えてみるとロータリーより先にプラウで耕すんじゃあなかったの???

プラウは次回硬い縁を耕すのにしましょう!
時間はまだたっぷりあるので昨日枝打ちした枝を片付けることに
小枝を鉈で払い、杭と薪用にとチェンソーで切り分け縁に積み上げていく

ようやく綺麗に片付いてきました、荒れ放題の土地でしたが見違える程になり
あとは小屋を建てれば年内な終了かな、でも敷地はそこそこあっても家を建てるとなると
場所が限られてしまう
西側に持っていくと直ぐに日が陰るし、北側も駄目出し出来るだけ東南側に持ってこないと
いけないし、そうなると今度は植木の移動をしなくては・・・・
殆ど手入れしていないヤマモミジ、オオウチワカエデ、メグスリノキ、ヒメシャラ、
サザンカ、その他とてもじゃないがユンボが無いと移動出来ません
大工の棟梁と大まかな打ち合わせをして此方の希望と予算を伝え
見積もりを出してもらい、気に入れば此処に小さい12坪(ロフトを入れれば16坪)
程の小屋を建てます。

が、トイレ、風呂付だと約600万とな!
う~ん此方の予測を大幅に超えている、予算縮小の為浄化槽、トイレ、風呂桶、風呂釜は
施主支給品としていただこう