茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

ベンチにて・・・・・・

さて、Dell PrecisionT3500、会社で使おうかと思って参拝しましたが
T7400はグラボのランク落としたら電源には全く問題なし。
よって、自宅でサブ機として使う事となりますた。
 
 
CPUは後で参拝してくるから放っておく。
RAMも4GBと寂しいので12GBあたりまで増殖させる。
グラボもFX3700かGTX550iあたりで十分。
HDDはRAIDカードが4枚くらい余っていたのでとりあえずはLSI
MR9264-8iで128GBのSSD2台をRAID-0で稼働、合計256GBとなる。
HDD-0にSSD2台を重ねて設置だね、HDD-1には2.5”のHDDを設置して
Linux Ubuntuをインストール。
フロントベイにいつでも抜き差し出来るリブーバブルに1TBをラックイン。
さらにPCIe x4にOCZのRAIDカードを挿すのであった。
 
これでHDD関係はRAIDカードでのW7、PCIスロットインのRAIDカード、
普通にSATAとしてのHDD,データ用のHDD、の布陣となりました。
 
 
さ、OS入れんべかの。
 
Linux Ubuntuを最初にインストールしました。
Windows7の再インストールは終わりました。
しかし、これはw7でもSP1ではない。
アップデートにてSP1にするのであるがこれが中々と手強い。
どうやってもSP1にならないんでそのまんま、後でやろうっと。
今はWindows8のインストールをやっています。
 
 
ほんでベンチに座って軽く読書き算盤を計測したのね。
 
Dell Precision T3500
 
マザーボード : Intel X58チップ
CPU : Xeon E3503 /2コア/2.4GHz/ノンターボ
RAM : DDR3-8500 1GBx4=4GB
HDD : LSI MR9264-8i + Transcend320 128GBx2
     RAID-0
 
結構な数値が出ました。
 
50MB
イメージ 1
100MB
イメージ 2
500MB
イメージ 3
ここから普通の人になっちまった!
1000番台から300番台ってどうゆうこと?
 
1000MB
イメージ 4
ふむ、凡人です凡人。
 
 
 
 
 
読みは良いんだけど、カキコがねぇ、、、、、遅いよチミ。
もう少し指捌きを早くしなさい。