茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

撤去である。

本日はお日柄もよく(ちょっと暑いのであるが)風も凪いでいるので・・・・・
 
かねてからの計画でもあった無線のアンテナ撤去であった。
 
435MHZ、20ELx2x2  145MHZ,9ELx2 
いままで幾多の台風に耐え、2月の北風にも耐えてきましたがクランプ等の錆が凄く撤去することとなりますた。
ワイヤーはステンですがねクリップ、ターンバックル、その他亜鉛ドブ漬けメッキであったが何故か錆発生。
その錆がステンレス屋根に垂れ落ち錆が・・・・・・
あまりいいことないんで撤去である。
 
我が家は陸屋根なので足場を気にすることもなく撤去作業はスムーズに行く、遠くスカイツリーを眺めながら鼻歌まじりで解体であった。
されど作業中に風が強くなってくるではありませんか!
命綱がほすぃと思いながらも風に煽られながらも・・・・・
落ちても3mであるからと思い込んで・・・・撤去するのである。
ちょっと風に煽られながらもアンテナ3セット撤去終了であった。
 
イメージ 1
あとはタワー分解してお仕舞いだな。
写真みてもおわかりですが、、、、自作のブレースで固定してあります。
ワイヤは屋根にクランプで挟んでアンカーをとり張っただけ。
屋根は押す力には強くても引く力は未知数、、、、、
なので強風に一抹の不安があったのでL型アングル定尺で組み上げたのです。
おかげで台風直撃されても無事ですた。
2月の北風が吹きすさんでも無事ですた。
これがなかったら今日まで持たなかったかも?
 
ここに撤去です。
ワカマツ製作所製3.2mだったかな?
亜鉛ドブ浸けでかれこれ15年経ちますが錆一つありません。
この頃はコスト掛かっていたんで丈夫ですねえ。
ちなみにタワーの左にちらっとみえるのが地デジ用として使っているアンテナ。
あのクリエイトデザインのログペリオディックTVアンテナです。
目的周波数はVHFですがログペリですので地デジの周波数もカバーしちゃいます、なので地デジ用アンテナなんて要りません。
おまけにTV神奈川は90度右に振らないと駄目なんですがそれも関係なく受信できています。
 
 
 
イメージ 2
 
解体したら全部日本産廃市場に産廃するのである。