茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

ようやく此処まで・・・・

ヤスオクにて、某悪劣ストアにて根切チェンソーと偽られて拾って・・・・・・・
 
拾ったはいいけど、これルートカッターじゃなかったのよ。
 
つまり、、、、コンクリートカッター
 
 
 
 
チェンソーで使うどころの話じゃない、使うためにはパーツを集めて・・・・
 
ようやっと此処までチェンソーに改造?リペアしました。
 
改造開始して1年あまり、日本国内、USAと探しに探し・・・・・
日本ではまず入手不可能、USAもソロUSAがあるも海外発送してくれなかった。
 
そこで、え~~べぇ のストアでパーツ漁り開始、
たまたまか偶然か、某ストアがデッド物を放出していた。
しかもそれは、、、、、、、、
オイルポンプユニット・クラッチドラム・チェンアジャスタボルト・クラッチカバーと欲しかったものばかり。
海外発送は出来ませんとあったがメールして日本まで発送してもらった。
届いた時は感謝、感謝、ひたすら感謝。
 
 
 
 
 
 
何とかここまできました。
あとは28インチキか42インチキバー付けるだけ。
 
っと、その前にキャブレタOHじゃ。
 
で、このフルラップハンドルはやや前に行きすぎ、画像はブレーキイン状態、解除すると手を差し込むスペースが殆どギリギリスです。
 
 
イメージ 1
 
やはり、クラッチカバーも購入すてよかった!
新品だがプラ製ゆえペラペラ。
古いカバーだとブレーキ付いていないし、取り付けナッットが特殊でありまして。
画像のはごく平凡な13mmナットだがコンクリカッターのはスリーブ付きの19mmナットで無くしたら大変。
 
 
しかし、クラッチカバーに問題発生!
フルラップハンドルが邪魔して取り付け、取り外しが困難に・・・・・・
カバーの爪を差し込む本体後部の差込部のスクリュを緩めないと無理なのよ(笑)
クラッチの改造には時間掛かりましたが、ドラム内に無事セットできますた。
エアクリーナカバーも錆落として塗装だな。
 
 
イメージ 2
 
かなりでかいチェン(0.404P)も余裕で入りそう?
マフラーも667のが取り付け出来ないかな?
 
 
イメージ 3
 
 
で、ストップスイッチね。
プッシュ式からトグル式に変更よ。
燃料とオイルキャップも新品がほすぅい。。。。。。
      ↑
これは怪しげなストアからデッド物2つ参拝。
デッド物だけあってパッキンが硬化していてパッキン効果は無かったね。