茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

ご法度!

ご禁制・・・本来はやってはいけないことです・・・・・

物は試しに・・・皆さん真似しちゃ駄目ですよ


272XPに付いて来たサンドヴィックの20インチ・ガイドバー
もう、廃棄処分では?といえるほどの消耗度であった!
バーレールは3~4mm磨耗、ノーズはヒビ、スプロケットの山はとんがり・・・
おまけに少々の曲がりもあり・・・・
そしてバーレールのゲージは2.2mmもあった!
058Gですから1.6mmが標準
(チェンは1.5mmですがレールも1.5mmじゃ入らんでしょ!)
0.6mmの拡がりと磨耗があったのだ・・・・ううむ!?

レール修正研磨 : グラインダーでガァ~~と滑らかに

バーノーズ : 交換しても段差がつくのでそのまま修正してリベット締めなおし

バーレール : 万力で締めて2.0mmにした・・・・・

曲がり : ノーズのところで、万力に挟んで”えい!やぁ”っと

までは良いけど何に使うの?・・・・お蔵入りしていました
(切断して斧の楔にでもするか)



が、スチールのRMC(ラピッド・マイクロ、75DP)を買ったので72駒のループにして・・・・
サンドヴィックに付けてみました
問題はレールが底部まで磨耗していないとRMCは多分入らんでしょ!
試しに取り付けしてみた
何とすっぽりと入るではないの、しかも滑らか~~~に(爆)
レール底部まで磨耗していたのねえ
使い道のなかったバーとチェンが使えますねぇ
バーは廃棄処分同様なんでチェンを使い切るまでは使えるでしょ
チェンはヤスリが5.2mmなんですよね、5.5mmじゃない
最近のスチール3/8Pは5.2mmだそうで・・・カッターが低くなったの?
ドライブリンクにまでオイル潤滑の窪みを巡らせてあり仕上げは良いです
カッターを落としてネックレスまたは数珠に使えそうです
チェンの研磨はサイドを5.5mmで磨いで斜角で仕上げだな!
さて、切れ味と使用感はどんなもんでしょ?
6172で・・・・・
その前に6172パーツが届いたんでクランクガスケット、クラッチカバー交換だわい
バー・ガードプレート(アウト側)も購入してみました
クラッチカバーは国籍不明、MADE IN XXXXXX←削ってある!
ブレーキバンドもゴツイし・・・・何処の製造?
でもAMの刻印あるし・・・・・う~~~む!