茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

恐るべし21LP

11月2日は那須塩原にて杉と檜の枝打ち、木の高さは15M~25Mと様々。
枝打ちといっても通常のハシゴじゃあ登れない、長さ10Mは無いと・・・・
4Mのハシゴが届く場所のみ枝打ちをした、ハシゴを掛けて15Mばかり枝によじ登り上から枝打ち。
枝も20cmもあると一苦労、ヘタに下に落とせない、重さもかなりの重量です。
(下でブーゴンがじっと見ているんですよ、落ちてくる枝も避けない!)
一回落とす方向を間違えてハシゴを直撃、ハシゴが木から離れて・・・・・バタンと倒れる!
ありゃりゃ・・・どうやって降りよう?
仕方ないので家内を呼んでハシゴを掛けてもらうが素人ゆえ掛け方が解らず・・・不安だ!
手抜きをせずに今度からしっかりとハシゴをこていしましょうね。
ハシゴも4Mでは短いので後日10Mのハシゴを購入せねば・・・・
さて、枝打ちした枝ですが太さ20cm~2cmまで様々、捨てるには勿体ないのでお風呂用の薪にすることにした。

薪の長さに切るのに鉈だとかったるい、チェンソーだと木が細すぎる、ここは枝打ち機か?
枝打ち機を持ち出してエンジンを掛けて暖気運転、さあ使うぞ・・・・吹けない・・・・
どうやらダイヤフラムが硬化してしまった模様・・・・20年ものですからねえ・・・・
さて、TKのダイヤフラムは近所のホームセンターにはない、大子町のカインズならあるんですが。
大子町のカインズは農業機械のパーツがあります、燃料ホースやダイヤフラムその他沢山の
パーツを販売しています。
他にTKのダイヤフラムを置いてあるのは他には見当たりません。
う~んチェンソーでやるしかないのか?
44を持ち出してきて玉切りすると・・・・使えん!遅すぎ!
カットが遅すぎて使えん!242と比べると雲泥の差が・・・・
とゆう訳で242を持ち出してきて、家内がチョークしていく脇を爆音をたてながら(笑)カット!
家内:「やかましチェンソーねえ・・・もう少し静かにならないの?」(爆)

小枝を払いチェンソーで玉きり・・・ちょっと手を抜いてネコ(一輪車)に乗せてやっていましたら
272の切断スピードが早すぎてネコに接触!いや、ガガガリッと一発食らわせてしまった。
一応フネとフレームは鉄なんですが・・・抉っている、結構な疵。
Oh~~~チェンソーの刃は?
ボロボロかと思いきや!何とも無い、少し刃が磨耗したかな?・・・位
通常鉄に接触したら刃がボロボロになるのに・・・・・
オレゴン、ブルーコーティングカッター・・・硬いですねえ。