茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

10月13日

イメージ 1

連休ですねえ。
土曜日の午後5時に横浜の自宅を出発、首都高速は連休とあって渋滞が激しい!
湾岸線を避けて浜崎橋から江戸橋ルートで・・・・こちらも渋滞中。
東北道に入ると快調、途中休憩しながら西那須野塩原インターを10時に降りる。
24時まで営業しているスーパーで食料を調達してセカンドハウスへ、11時半に着いた。
空には星が煌いて・・・こりゃ冷え込むぞ?
薪ストーブの火を熾そうかとすると排煙しない?煙突の繋ぎ目から煙がモコモコと・・・・
詰まっていますねえ・・・・この場は一度全開で燃やして明日掃除しましょう。
とりあえず寝ます、お休みなさい。

10月12日
目覚ましプルゴンに起こされる・・・・朝5時!
コンビを散歩に連れ出し小屋裏の椎茸を見てみる
なんじゃこりゃ!完全に笠を開いたお化け椎茸が乱立していた。
朝食を済ませて作業着に着替え早速椎茸の採取から、梅干を干す籠3つありました。
天気が良いので干し椎茸でも作りましょうか。

本日は野生化したオランダイチゴを一旦引いて雑草を全部むしる、その後肥料を蒔いて耕運機で耕して
その後ポリシートで畝を作りまた植えなおす。
こうしないと折角実がなっても地面に接触して全部腐ってしまう。
ところが、最大の難関が・・・・・・
畑に侵入してきている蕗です、地下を縦横無尽に根を伸ばし撤去するのが大変なのであった。
高々3平方Mくらいなのに蕗の根は一輪車に一台もあった!
この蕗の根も別な場所に植えるんですよ・・・・ハァ~大変だ!

お昼の時間に煙突掃除もしなくては、ステーを緩め煙突を外して中を覗くと・・・
ストーブから立ち上げて壁を貫通する横のパイプの中は煤とタールがびっしり、これじゃあ排煙しませんわ、縦横両方で煤とタールはスーパーの袋半分の収穫がありました。

午後は耕運機で耕したらポリシートで畝を3つ作製して本日の作業は終了!
後は明日、さあ買出しに行きましょう。


10月13日
本日も目覚ましプルゴンに起こされる、午前5時半。
今日も天気が良い、さあ昨日の続きイチゴの植え付けと蕗の植え替えだ。
耕転機を快調に操っていると・・・ビキッと音が!Oh~~~~ハンドルの溶接部分が折れた~~~
どないしょ、耕運機だとでかすぎるし・・・・此処は手作業で行こうっと!
午前中で植え替えは全て終了、コンビが悪戯をしないように柵をしてと。
柵用の篠竹を切り出しに藪の中へ・・・・・・
お!自然薯のツル発見、結構太い、アンズは地面に近い(まだ未発掘)
こうなると藪の中全部を散策、昨年 え~うみ さんと掘った場所にはまだ沢山の自然薯があったのだ
が、黄色に黒の縞模様が邪魔をする。
2,3匹じゃない10数匹はいる近くに巣があるのか?
遠目に自然薯が茂っているのは解るのだが・・・・仕方が無い、命あっての・・・・
さらに遠くを散策すると、自然薯結構あるじゃないの!
ガマズミのぶっとい木もある、太さ6cm・・・こりゃあ大物だ。
ところで何しに来たんだっけ?
そうか、篠竹の切り出しだった!
一抱え切り出して畑に柵を造って終了です。
早めの夕ご飯を食べて帰り支度をしてと・・・・帰りましょうぞ!


午後4時40分に出てきて、今日はR400号から行きましょうや!
関谷の信号まで来ると渋滞!・・・・いやな予感!
千本松牧場手前からド渋滞なのであった。
東北道矢板まで渋滞なら下道を行こうかと思っていたら、西那須野~矢板渋滞2Kmとある。
渋滞2Kmならと思い東北道に入ると・・・・ネクスコの大嘘つき!
那須から矢板まで渋滞じゃないかえ。
西那須野~矢板、通常は15分で行けるのに1時間も掛かってしまった、その先も栃木~羽生が渋滞
とな、慌ててもしょうがないここはのんびり行くしかなさそう。
結局自宅に着いたのは午後9時40分・・・・5時間もかかりました。

紅葉のシーズンだし、那須アウトレットモールも出来たし、帰るのはもっと遅くしたほうがいいかもね。
しかし那須アウトレットモール周辺の渋滞にはまいります。
よくまあこんなに県外ナンバーの車が来るもんだ?
わざわざ此処にくるまでの魅力があるんですかねえ?
ハスクの代理店があるんだら話は別ですが(笑)
大○原の代理店はもう最高です、自店販売品以外はサービスしない、パーツも売らない。
価格はほぼ希望小売価格ときたもんだ。
メールしても音沙汰無し、これでハスクの代理店なんですかねえ・・・・・