茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

5月10日 またまた十日町

先週に続いてまたまた十日町
土曜日なのに沢山の人出、いたるところに車が止まっている
駐車スペースを探してと・・・・
朝食を済ませ身支度を済ませたら・・・氷代わりの残雪を採ってこよう
毎回思うんですが残雪ありがたいですねえ、7月まで残っていますから
え!そんなに?と思うでしょ!
実は落ち葉と落土が表面を覆う為永く残っています、当然その下の山菜もそれから
芽出しをしますが他の植物に遅れる事2ヶ月とても可哀想でねえ・・・

しかし、沢に入るとゼンマイが沢山!トリアシも・・・
皆さん何を採っているのか?


それは60cmほどの伸びた青い山ウド

何でそんなもの?
この時期の一番人気らしく中には両手に袋、さらに背負いながら下ってくる方も・・・・唖然!
いったいどうやって食べるの?
芽出ししたばかりのウドには目もくれない・・・・



当方がアザミやニオサクやゴマナを採っていると好奇の目で見られるしねえ・・・
(それってどうやって食べるんですか?)

食べれるから採っているのだが・・・・
(こんなアクがすごいやつ食べられるんですか?)

要はあなたたちアク抜きが面倒なだけでしょうが・・・・
食べてみれば美味しいのにねえ

アカコゴミと一緒に出ているアブラコゴミも然り
色が赤と青なだけで全く一緒なのに何故かアカコゴミだけを採って行く
しかも美味しいイラクサをふんずけながら
イラクラ・・・佃煮にすると最高です!

おかげさまでアザミをコレでもかと沢山
ニオサクはまだ2ヶ月位採集出来ますので程ほどに
イラクサも塩漬け出来るので沢山
ゼンマイも誰も採らないので
アブラコゴミも・・・・
おまけでモミジガサも(今では超高級山菜!何故誰も採らないの!)

本日もコンビを遊ばせつつ沢山の収穫がございました

ゼンマイ・・120サイズの箱一つ
ウド・・・・30本くらい
イラクサ・・30Lの袋2つ
アザミ・・・30Lの袋2つ
ニオサク・・30Lの袋1つ
その他・・・色々

え!写真?
こんなに採ってどうするのこの人?
と思われますので・・・・