茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

やってもうたPart2

イメージ 1

2月2日の夕方6時頃八溝山の麓で湧き水を汲んで・・・・

道路の際から湧き出す水ですので車で簡単に来れて汲んでいける為この時間なのに湧き水を汲みに来る方が数人いた。
流石に評判の場所です、ペットボトル7箱に汲んで帰る支度をしているとまた次の方が来た。

さて、帰る方向は皆さんとは逆方向大田原方面に山越えルートで那須塩原に帰ります。
通常の山下りルートに比べて25kmも走行距離が違う・・・これは大きい差です。
山道を駆け上がっていくとなにやら白いものが・・・先日降った雪だ。
バリバリ音を立てながら坂道を登りきると県境、茨城から栃木に入りここからは下り坂。
対向車が一台も来ない山道を走りほどなく集落が見え始めた、ここからは道路も広くなり
街路灯もある。


とゆうわけで道草をしながら那須塩原に着いたのは夜の8時半、晩御飯を食べてブーゴンの寝床を
つくり湯たんぽを作ってあげて、お休みなさい。

夜2時ごろストーブに薪をくべに階下へ、ブーゴンの様子も、ついでに玄関の結露を拭こうと
すると全く付いていない?。
何より今夜は暖かい!いつもの底冷えする寒さではない!もしかして雪?


朝目覚ましに起こされて表を見るとあたり一面の雪野原・・・・しかもどんどん積もっているでは
すでに積雪10Cm程どんどん積もる様子・・・・・




コンビの散歩を済ませテレビを見ると本日は一日雪の予報!
東北道はすでに通行止が出ている(佐野藤岡~川口)!
こりゃまずい、帰らねば・・・・・
身支度をして那須塩原を出たのが9時半のこと、国道4号線は混雑する為294号線を行く事にした。
見渡す限りの雪降る田圃の中を走行し293号線まで来ると幾分雪も弱まってきた。
那珂川、烏山を抜けて茂木まで来た時宇都宮に抜けるかそのまま行くか迷う・・・・
どちらも山越えをしなくてはならない、が通行量の多さで行くなら293だ。
結局293号線を走行していよいよ山越えに差し掛かったとき路面はシャーベット状態から
圧雪状態に変わろうとしていた。
一応スタッドレスはいていますのでチェンは要らないか・・・・・

















ところが
一瞬リヤが右に滑る・・・・カウンターで立て直すも下はアイスバーン
ブレーキは踏めないのでアクセルは抜き気味にして・・・・
カウンターを当てた体制のまま滑っていく・・・・道路から脇の路地に滑っていって
ガシッと音がした瞬間バウンドして右側面から地面に叩きつけられる、午前11時のこと。
ふとわれに返るとエンジンは掛かったまま、直ぐにエンジンを止め車内を見渡すと
そこはもうガチャガチャ状態、家内共々シートベルトのおかげと雪がクッションになって
無事でした。
コンビは?後をみると何とか無事、ペットボトルの山の中にいた。
助手席側から出ようにもドアの重いこと、やとこさ脱出して警察に通報、並びにレッカーの手配を
お願いする。
雪が降りしきる中雪除けの為木陰で警察の到着を待つ!・・・・寒い!
破損状態は?
バックミラーは破損、ルーフも大きく凹み、リアゲートも歪んでいる、ガラスはどこも割れてはいない。
ガソリンの漏れ・・・無し、冷却水・・・漏れあり(多分リザーバタンク)
足回りの損傷無し・・・・起こせば走行出来そうだ。
30分ほどしてパトカーと移動交番が到着、レッカーが来る前に大人6人で起こそうと試みるも
全然動かない。
1時間ほど待ってレッカー到着、車を起こしてもらい道路際まで引いてもらう。
エンジンは直ぐには始動できない(ウォーターハンマーになる可能性大)
直ぐ側に住んでいる方が“うちで暖まってください”と声をかけてくれたので遠慮なく家内を1時間
程おじゃまさせていただく。
散らかった車内でコンビをあやしながら寒い中もくもくと片付けする。
1時間ほどで片付けを終了したのでエンジンを掛けてみると・・・・
普段と変わりなく動いている・・・やった帰れる!
丁重にお礼を述べ家内を呼んできて帰る支度、午後2時半のこと。

一応山越えなのでチェンをセットして山を越える
さあ、あとは平地のみだ!チェンを外して一路谷和原へ・・・・

谷和原まで来ると
柏~堀切通行止め!ぬわにぃ~・・・・・
柏で降りて渋滞の一般道を走り四つ木まで来たのが午後6時
あとは空いている首都高速を走り三ツ沢で降りて我家に着いたのが午後7時。
しかし、雪かきをしないと入れない!こちらも結構降ったのね?
角スコップで雪を掻いて車庫に車を入れ荷卸をして・・・・
本日は疲れました、皆さんも雪道にはくれぐれもご注意下さい!