茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

11日

今日は建国記念の日

とりあえずお休みなんで那須に出かけようとしたら、、、、、
今日も雪とかでとりやめ。

コンビの相手でも、、、、
が、プルゴンが疑妊娠状態で家の中そこいらじゅう巣を造りまくって・・・・
オマケにダウンジャケットを破りぶちまけて・・・羽毛が積っていました。
当然ブーゴンが中に入ろうもんなら威嚇して噛み付く
おかげでブーゴンは玄関で大人しくしているのであった!


じゃあ、181でもメンテするか。
チェンキャッチャがないので作製
フェリング・ドッグの内側の適当な場所に穴を開け、次にテフロンパイプを両フェリングドッグ内に
収まるサイズに切り出してと。
パイプにスクリュを入れてフェリングドッグに取り付けして・・・・はい、お終い。

次にハンドルの曲がり修正。
ハンドルが手前に5~8mmほど曲がっているのである、おかげでシュラウドやスターターカバーを
外すのにドライバーがきちんと入らず難儀である。
ハンドルを外して・・・・外れん!ホッカホッカ君のコードが邪魔だ、コードは何処から出てきている?
コネクタは?
どうやら燃料タンクを外さないと駄目みたい。
本体からは外せるので・・・・折らぬようジワ~~~と矯正していく。
しかし希望する位置までは戻らないのであった、曲がったものは元には戻らない。
少しはドライバーが入るようになったのでまた取り付け・・・・終了。

次はネジ穴がバカになったのでヘリサートで修正なのだ。
シュラウド穴3箇所、スターターカバー側1箇所・・・コイルが一つ足りない!
ヤスオクで入手か?とりあえず下穴だけでも加工しておこう。


181もキャブレタフィルターが寿命。
え~~べえで探せば$13くらい、キャブレタのカラーも$8くらいで売っていたので購入ですね。
他には・・・・・
ブレーキハンドルがほっすいのだがこの機種のメタル製はもう入手困難。
後期型のプラ製ならカバーとコンボで$45くらいでうっているのだが違和感ありすぎ。
やはりメタル製を探しましょ。
あと燃料タンクも探さないとね。