茨城の御前山にて暮らす。

気が向いたら適当に書き散らかしています。

6月21日

那須塩原に来たのはいいけど・・・・・
明け方から雨模様、しかもかなり強く降りしきる
部屋のなかも少々湿ってきたので薪ストーブを焚く
普通部屋を暖めると窓に露が付くのに薪ストーブだとそんなことはない
部屋がカラっとしていく
9時を過ぎて小雨になった様子
小屋側(畑側)の窓辺に前足を掛けて表の様子を見ていたプルゴン
「キュ~~ン、ヒャン!(お父ちゃん雨が止んだ!)」
と盛んに騒ぐ・・・・
なので、コンビの散歩
ブーゴンは所構わずトイレなのだが何故かプルゴンは敷地内では済ませない
表の道路まで行き済ませてくるのであった!
(しかし良く敷地内の区別が判るもんだ?
トイレを済ませるとプルゴンは相変わらず藪をガサゴソと蛙を探して
「今日は遊び相手がいないわねぇ・・・・」
ブーゴンは?
「父ちゃん車に乗せて~~~~」
って、まだ帰らんよ?
「玄関にいるより車のほうが良いもん・・・・」
そう、じゃ入っていれば
しかしものの10分で
「父ちゃん出してぇ~~~」
言わんこっちゃない




さて庭の青梅も採り頃か?
少々早いかもしれんが採ることに
合羽を羽織り、あら下がない!
70Lのビニール袋を裂いて露避けにしましょ
2本ある古木、昨年は約1kgしか収穫出来ませんでしたが
今年は片方が20kgも・・・・枝がしなるはずです
もう片方は?たったの6粒、昨年は2粒だったので豊作かも?
青梅の収穫も終わったら何もやる事が無くなった

電気カンナを持ち出してケヤキ材にカンナをかけ斧の柄を作製
大まかに、大まかに、アバウトに削り出しするのであった
あくまでも現物あわせが好きなんで適当に削り出す
柄の仕上げはこれまた鑿で切削して最終仕上げは木賊で仕上げるのであった
楔は古いのをそのまま使用
斧の欠けた刃は?
とりあえずダイヤモンドヤスリで水を掛けながら修正だな

お昼も食べたら・・・・
帰ろうっと!
来週の修行場のため蓮倶6172を積み込み、う~~むバーが長くて邪魔!
斧も積み込んでフェリング・バーは・・・いいか
ヘルメット、チャプスも積んでと、準備完了
時間があるので寄り道を
黒磯インター前の那須アウトレットに寄り道して
此処のスーパーは地場物の野菜が新鮮で安い、しかし客が多いのでへたな時間に
行くと駐車場から店舗までかなりの距離を歩かねばならぬ
まあ、裏技を駆使すれば何てことないですが・・・・
初めて訪れる方はご注意を
買物を終えてから東北道へ入る、道中の東北道は渋滞無し、
快調に走り途中から北関東道に入る、桜川インターで降りてあとは下道ころころと
408号線を南下して354号線から常磐道谷田部インターから入り
流山の関所を無事に通過して自宅を目指す
途中渋滞に遭うことも無く無事帰着しました